「彩香きもの学院」へようこそ♪…
着物は、古来、お祖母様~お母様。お母様~お嬢様へと見よう見まねで覚え、自分で着て生活してきました。
ところが、洋服を着る文化に変り、着物は日常着から特別な日にきるものに変わってしまいました。
着物、帯は持っているけど自分では着れない!と云う方が多くいらっしゃいます。
もし、箪笥に眠っている着物が、洋服を着るように15分位で着られたら素晴らしいと思いませんか!?
そう思ってる方は是非「彩香きもの学院」へ(^-^)v
今度こそ、着物デビューしましょう~♪ 個性豊かで楽しい講師陣が優しく基礎からご指導いたします。
着付けの他にも、一年を通じて着物を着る機会として、初詣、春のお花見、夏の夕涼み、秋の紅葉、冬の光のページェント見学など、様々なイベントを行っています。
多くの着物ファンと一緒に、着物でお出掛け出来るのを楽しみに、講師一同心よりお待ちしております。